こんにちは。
家族4人、山形暮らしをはじめました。伊藤 秀和(@hidecch999)です。
朝起きると、育児に家事にノンストップで休む間もなく過ごし、気がついたら夜に。
夜な夜なパソコンに向き合っていると、翌日なんかダルーイ疲れが残ったり。
リラックスしようと思っても、どこに行ったら良いかわからなかったりしませんか?
今回のミカワビトでは三川町のご自宅を使って、リラクゼーションサロン「ヒーリングサロンrikka」を開業した三児のママさんを取材させて頂きました!!
今回のミカワビトは齋藤智子さんからご紹介を頂いた風間慶子さんです。
この記事では、自宅を使って何かやって見たいけどどう動いたら良いかわからない・・・そんな方のヒントがもらえるような記事です!!
目次
ミカワビト
風間慶子(かざまけいこ)さんってどんな人?

1980年鶴岡生まれ。
鶴岡で育ち高校卒業後は東京の美容学校で美容師としての資格を取ると、東京の美容室で4年間勤務。
その後鶴岡に戻り6年間美容師として働いているときに肩凝りに悩み、マッサージ店に通っていた際にマッサージに興味をもつ。
働いていた会社の別部門であるエステ部門に移ると、産休を取る先輩の代わりとして、その先輩から学ばせてもらいながらマッサージの技術を身につける。
三年間の修行期間を経てご主人の実家の一角を使って「ヒーリングサロンrikka」を開業。
美容師、タイ古式マッサージ、エステ、アロマ、地域子育て支援員の資格を持つ。
現在、入念なカウンセリングを大事にした、「心も体もスッキリさせる」サービスを提供している。
「ヒーリングサロンrikka」とは?
子育ては重労働。
そんな中、子育てで大変なママさんたちを癒せる場として、ご自身の経験を活かしながら、ご自宅の一部を使って立ち上げたアロマトリートメントサロンです。
快適な音楽とアロマの良い香りがしていているだけで、気持ちが軽くなります。
事前のカウンセリングには2時間近くかけてしっかりとお客様の心の奥までリラックスできるようにしているそう。
良い香り、心地よい音、そして風間さんの施術を受ければ、心も体も軽くなります。
三川町の地域の方から、町外のお客様まで風間さんを訪ねて幅広いお客様がきております。
立ち上げたきっかけ

美容師時代によく肩が凝りマッサージを利用することがあり、この仕事に興味を持ちました。
鶴岡の美容室にいた時に、産休になった先輩の代わりにエステ部門を担当することになり、そこで技術を磨きました。
長男出産したタイミングで、この美容師の仕事を続けて行くのは体力的にも難しいと思い、将来的な仕事を考えてました。
先輩のそばで学ばせてもらいながら、ゆくゆくは自分の店を持ちたいと思うように。
そんな時に、ご主人からの「資格を活かせる仕事をしてみたら?」という一言が後押しとなり、自宅でサロンスタートしました。
この仕事のやりがい

もともと、阪神淡路大震災をテレビで見て、避難所にいる方達に「何かしてあげたい」という思いから、気持ちに寄り添える仕事がしたいなと中学生ながらに思っていました。
そんな背景から、心を大事にしているサービス提供をしています。
体だけリラックスしても意味ない。
対面の良いところは表情が見えるところで、人の表情が変わったところを見て、心の奥の本音を引き出すことが好きです。
人の表情がスッキリほぐれたことを見ると、気持ち的にも楽になれたのかなと感じて、やりがいを感じます。
また、美容師の時の先輩でお客様から「この人に切ってもらえるとすごく良いことがある」と言ってもらえている先輩がいました。
そんな先輩に憧れて、スタートしたこのアロマトリートメントのお仕事。
今では節目節目の大事な時に私のことを思い出して、お店に来てくれる人がいて、すごいありがたいなと思います。
三川町はどんな町?

三川町・いろり火の里より鳥海山を前に。
一言で言うならば、“繋がりの強い町”です。
四大祭りがあるから非常に楽しく、特に約束をしていなくても、お祭りなどのイベントを通じて知っている人にもあえたり楽しい町だと思います。
繋がりの強い町だからこそ、地域のコミュニティを絶やさずに、地域の人で一緒になって楽しめるお祭りは大好きです。
納涼祭なんかも毎年行ってます。
納涼祭でよさこいを見て「かっこいい!!」と思って、今年の4月に町のよさこいダンススクール「宇宙組(そらぐみ)」に入りました。
三川町のオススメはこれ!
次回のミカワビトに紹介させて頂こうと思っていた、相馬菜穂子さんのお店。
10月9日にオープンしたばかりの出来立てホヤホヤの手作りおやつの委託販売「心と体にやさしいおやつ Sunny Place」です。
私が保育園に入ったばかりのドキドキの中、気さくに話かけてくれた人で、人に対して太陽のように明るく照らしてくれる人です。
調理師の資格を持ちながら、介護施設の調理施設で働いていたので、持ち前の笑顔と栄養満点のパンを提供しております。

2018年10月9日の菜穂子さんの誕生日にオープンした手作りおやつの委託販売『Sunny Place』
心と体にやさしいおやつ Sunny Placeの営業情報についてはこちらをご覧ください。

現在は産直みかわ、ショッピングセンターラコス、ふじしま市場 たわらやの3か所で昼時を中心においしい手作りおやつを販売中!!
土日はイベントなどもご出店されるそうなので、HPなどでも活動をご確認ください。
今後の目標は?
ヒーリングサロンrikkaを運営しながら、お客様一人一人とじっくり向き合いながら、将来的にはカフェのような『場所』が作れたらいいなあと思ってます。
みんなが集まれる場所。
心が疲れた時にちょっと寄れてほっとできる場所。
新しいことやワクワクする事ができる場所。
そんな『場所』作りをしていきたいです。
そこでたくさんのつながりを作って、「子育てしやすい町・三川」ならではの事ができないか考えております。
お母さんに何かあった時、具合が悪い時やちょっと休みたい時、地域のみんなで子どもを育てる。
そんなことができたらいいなと思います。
ご自身の活動の宣伝をどうぞ!

10月20日(土曜日)に遊佐町のわだやさんで私が主催するカフェイベントを行います。
「Drip Trip!!〜あなたの源を思い出す〜」
うまくいかない時のことや、心のモヤモヤ。
一旦、脇に置いて思いきり、純粋にワクワクを感じてみませんか?
「自分の源を思い出す」という事は、「本来の自分を思い出す」ということ。
本当のあなたはもっと自由で、もっと軽やかなはずです。
たくさんのワクワクを用意してお待ちしております。
是非、ご自身の目で見て、体で体感してみてください。
何かの気づきのきっかけになるはずですよ。
また今年は三川町で押切小学校の土曜日解放コーディネーターも行っております。
事業を通じて作った横の繋がりもあるので、人を呼んで子どもたちにいろんな体験をさせていたきたいと思ってます。
まとめ
子育ての経験を通じて、そうして困っている子育てママさんのために何かできることはないかと始めたマッサージ。
仕事を通じて、何かできないかと人の心を大事にしている様子が印象的。
最後にはレムリアンカードを体験させてもらいました!
レムリアンカードは41枚のカードの中から1枚を引くと、そこに自分を後押ししてくれるような言葉とイラストがあるもの。
ちなみに、私が引いたカードはこちら。

後押し頂きました!^^
このミカワビトの企画や協力隊としての活動もどんどん行動して形にしていきたいです!!
ではでは、お疲れの方は風間さんのお店ヒーリングrikkaへ!