みんなに伝えたいめっちゃうまいお米、つや姫!

こんにちは。
家族4人、山形暮らしをはじめました。伊藤 秀和(@hidecch999です。

本日は、山形発のめっちゃうまいお米、つや姫について語らせてもらいます。

<つや姫とは・・・>
明治時代に本県庄内町(旧余目町)で阿部亀治氏が育成した水稲品種「亀の尾」は、品種改良の交配親として盛んに用いられ、その良食味性が「コシヒカリ」や「はえぬき」に引き継がれています。この本県育成品種である「はえぬき」は、平成3年に育成され、収量・品質が安定していることから、いもち病に弱く倒れやすかった「ササニシキ」に代わり、瞬く間に県の主力品種に駆け上がりました。しかし、全国的に「コシヒカリ」の作付けが拡大していく中で、生産者からさらなる良食味品種が求められてきたことから、極良食味系統の開発が急がれました。

そこで、平成10年から「つや姫(山形97号)」を山形県立農業試験場庄内支場(現 山形県農業総合研究センター農業生産技術試験場庄内支場)において育成しました。

育成期間を短縮するために、暖房した世代促進ハウス内で冬期間も栽培しました。また、ほ場での栽培では苗を一本ずつ植え、病気に強いか、収量が穫れそうか毎日観察しながら選抜しました。育成世代の早い段階から実際にご飯を炊いて食味試験を行いました。

こうして、10万分の1の確率で選抜された本県オリジナル品種「つや姫(山形97号)」は、「亀の尾」の良食味性を引き継いで誕生しました。
引用元:http://www.tuyahime.jp/brand/index.html

つまるところ、全国的にコシヒカリの作付けが盛んな中、コシヒカリ超えを目指して、10年の研究期間をへて生まれた米。
それが、つや姫。

うちも元元は、スーパーで無洗米で安めの種類の米を選ぶようにしていたのですが、
つや姫に出会ってからはつや姫一択ですね。

なぜなら、このつや姫。
ともかくうまい。
(※ステマではありません。

結構ファンも多いみたい。


https://twitter.com/maruyuki618/status/935867293350879235

毎月28日は、つや姫の日らしい。

ちなみに、三川町をはじめとした、山形県の多くの自治体でふるさと納税もやってます。

引用元:https://www.furusato-tax.jp/city/product/06426

生産者の顔がわかるつや姫もたくさんある。

引用元:https://www.furusato-tax.jp/city/product/06426

ホームページでは、「ご馳走」と表現してますね。

引用元:http://www.tuyahime.jp/index.html

ほんとに、冷めても、美味しい。

引用元:http://www.tuyahime.jp/index.html

このつや姫をさらに美味しく食べるため、うちでは以下の方法でご飯を炊いてます。

<炊飯器不要!うちの米の炊き方>
①ラーメンを作るような大きめの鍋を用意。
②3号の米を入れて、お水を600CC入れる。
③30分以上吸水。
④蓋を閉めて火をつける。
⑤沸騰させて9分米を中火で炊く。
⑥9分ご飯を蒸す。
⑦完成

↑これ、ぜひやってみてください。炊きたてのお米めっちゃうまいです。

つや姫にしてから、お代わりをするようになりました。

つや姫にしてから、2キロ太りました。

つや姫にしてから、幸福度が上がりました。

つや姫にしてから、家族の笑顔が増えました。

つや姫にしてから、人生が変わりました。

人の幸せを作れるお米。
そんなお米です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

都会での子育てに課題を感じて、家族を連れて三川町地域おこし協力隊として山形県・庄内地方に移住! 「人生思い出作り」をライフコンセプトとして、「書くこと」「話すこと」「場作り」事業で情報発信。 ・エフエム山形やまがた子育て応援ラジオ「SmileBox」パパパートナー ・酒田エフエム放送ハーバーラジオ(76.1Mhz)番組パーソナリティとして地域の魅力を発信中!